現在コレに猛烈にはまっています。
3頭身のデフォルメキャラクターがフィールド上で走り回る。
当然、3頭身だしGBAなのでさかつくのようなプレーの一つ一つにリアリティはない。
だけど、ゲームというのは見た目よりも如何に楽しめるかが重要。その点で、このカルチョビットはよく出来ている。
ゲーム開始当初はパスは繋がらない、相手選手に走り負ける、当たり負ける、無人のゴールに蹴り込むだけで良いのに外す、中盤で簡単にパスをカットされると、やられたい放題。
しかし、ゲームを進めるにしたがって徐々に選手が成長。試合出場を続けることで選手が試合勘を掴んでいく。
そうこうしている間に、1年目のシーズンが終了しようという頃にはパスが繋がり、サイドを駆け上がってきた選手に向けてスルーパスが通り、そして相手FWをオフサイドトラップに掛けるまでに成長。
う〜ん、この充実感はなんなんだろう???
今までに無い感覚。
パラメーターが7種類と少ないのもとっつきやすい。(隠しパラメーターがありそうな感じですが・・・)
これならちょっとサッカーに興味があるというレベルの女の子、子供でもプレイできる。
ゲームというのはこうでなければいけません。
3頭身のキャラがトラップで浮かせてからシュートしたり、ダイビングヘッドを叩き込んでみたり、バイシクル打ってみたり、凄く表情(?)豊か。
豆粒キャラが懸命に走って、そして戦術を実行する感動を体験してみませんか??
「な!!」
と、思わず見入ってしまったワタクシです(笑)。
ところで…このゲームって何でプレイするの?(爆)
PS?DS?…って、何と応えられても、我が家には
何の本体もないわけだが(爆)
あ、そういえば、我が家にゲームボーイアドバンスの本体が1つ余ってるような気が・・・。いる?ソフトはあげないけど(爆笑)